大航海時代とルネサンス 大航海時代 ルネサンス 歴史 参考文献 index

サン・ドニ祭壇画

中世フランスでは「使徒言行録(使徒行伝)」のディオニシウス・アレオパギタはアテネからガリアへ行き、初代パリ司教となって司祭ルスティウス、助祭エレウテルスとともにモンマルトルで殉教したと信じられていた。
ディオニシウス(聖ドニ)はフランス王国の守護聖人として崇敬され、サン・ドニ修道院は王家の墓所とされていた。フランス王の弟だったブルゴーニュ公は墓所として造営したディジョン近くシャンモールのカルトゥジオ会修道院聖堂祭壇画に聖ドニの物語を選んだらしい。
金地の背景中央に「恩寵の座」による三位一体、左に処刑前夜のキリストによる聖体拝領、右に処刑の場面。同行の一人は首を落とされ、司教冠の聖ドニの首に斧が振り下ろされようとしている。右には両手を縛られたもう一人の同行者。